3つのメリット
- いざという時に、迷うことなくシップエイドを手にとって現場に急行できる。毎回個別に補修剤を探すことなく、シップエイドをもっていけばそれでOK!
- 監督や機関長、乗組員が常備している補修剤に対して共通認識を持てる。補修剤の適材適所で、誰でも簡単に補修作業を行える
- 救急箱の中身を一定に保つことで、在庫管理を簡単に行える。補修剤の「足りない」・「使えない」・「わからない」を解決します。
ラインナップ
シップエイド スタンダード
現役の工務監督の方々からのアドバイスを元に、船で必要とされる補修剤をこの一つにまとめました。水・空気・海水・燃料・潤滑油・補助蒸気・排ガス配管など、あらゆる補修がこれ一つで簡単にできます。シップエイドの導入をご検討される際に、先ずはスタンダードモデルを本船にてご試用ください。
シップエイド デラックス
大口径配管にも対応した商品ラインナップと、高圧油圧配管の補修ができる“レッドエポキシ”も入ったデラックス版が登場!本船を何でも補修をしたいヘビーユーザーの皆様は、是非デラックス版をご検討ください。
使用例
- 各種配管の漏れ補修
- 補助蒸気配管の漏れ補修
- 高圧排気ガス管の漏れ補修
- 高圧油圧配管の漏れ補修
- 減肉個所の補強
- ポンプケーシングの補修
- 溶接ができない箇所での代替補修
- 伸縮継手の割れ補修
- 圧力がかかった状態での補修
- 弾性を保った状態での接着