船の救急箱 シップエイド
これ一つで船のあらゆる補修が可能に!
シップエイドで ”誰でも 簡単に 素早く” 船を補修しましょう。
《シップエイド 3つのメリット》
- いざという時に、迷うことなく”シップエイド”を手に取って現場に急行できる
毎回、個別に補修材を探すことなく、”シップエイド”を持っていけばそれでOK! - 監督、機関長、乗組員が常備している補修材に対して共通認識が持てる
補修材の”適材適所”で、誰でも確実に補修することができる - 救急箱の中身を常に一定量に保つことで、在庫管理をすることができる
”3ない”防止:必要な時に”もうない”、”もう使えない”ということが”もうない”
”シップエイド”は簡単補修で今までより補修に掛かる作業時間を大幅に低減します。そして確実に漏れを止めることで、後戻り作業、繰り返し作業を撲滅します!
費用対効果抜群です!!!
レッドエポキシはその強力な接着力により、今まで補修不可能だった高圧油圧配管の補修を可能にしました!油圧配管のピンホールや接合部からの滲み。。。これからはレッドエポキシで全て補修!
更に、PP(ポリプロピレン)にも強力に接着できます!
もう諦める必要はありません。レッドエポキシで全て解決!
<使用例>
・高圧油圧配管の補修
・PP配管の補修
・溶接ができない場所での溶接の代わりとして
※製品の詳細はこちら
※対応品:シップエイドデラックス
ラピッドフィクスは素材を選びませんので、オールマイティーにご使用頂けます。更にガラスの粉を使うことで今までにない強度を得ることができるので、使い方はアイデア次第で無限大!
液が容器の中で固まらない構造なので、常温保管で最後まで使い切ることができます!!!
<使用例>
・水・海水・燃料配管等の補修(補修箇所が上部の場合のみ)
・ホースの補修(パチ当て)
・穴埋め補修、ネジ穴の再生
※製品の詳細はこちら
※取扱い動画はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
レクターシールは二層になったパテを練って混ぜるだけで簡単硬化。エポキシ系なので金属系のパテより低価格であり、使い切りやすい量になっています。もちろん使い切らなくても長期間保管することができます。
<使用例>
・水・海水・燃料・補助蒸気配管等の補修
・配管やポンプケーシングの減肉補強材として
・部品の成形
・板と板の接着剤として(鉄板、コンクリート、どんな材質でも接着します)
※製品の詳細はこちら
※取扱い動画はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
アーロンテープは系統をアイソレートや減圧しなくても、漏れている状態で補修できます。
また自己融着するので、巻いて引っ張るスペースさえあれば配管ラックなどの作業スペースの無い場所でも補修可能です!自転車のチューブではできない補修です。
<使用例>
・水・海水・燃料・補助蒸気配管等の補修
・圧がかかっている状態での配管補修
※製品の詳細はこちら
※取扱い動画はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
レクターハイテープは配管の漏れ補修はもちろんですが、予防対策として配管が漏れる前に肉厚の薄くなった箇所の補強材としてもご使用頂けます。他社の同類製品よりお手頃価格でご提供しております。
<使用例>
・水・海水・燃料・補助蒸気配管等の補修
・各種配管の補強材、保護材として
・手摺の補強材として
※製品の詳細はこちら
※取扱い動画はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
レクターサンシートで、あの面倒なFRP補修が切って貼って紫外線で15分で完了!粘着性があるので、どんな材質にも接着します。また硬化前は非常に柔らかいので、波板やコーナー部にもジャストフィットします。
<使用例>
・救命艇の船体補修
・非強度部のパチ当てに
・溶接できない場所でのパチ当てに
※製品の詳細はこちら
※取扱い動画はこちら
※対応品:シップエイドデラックス
リークエイドはオイルになじむため、油面に接着し即時硬化で補修できます。
従来のパテなどの補修材では漏れが止まらなかった場面でも活躍します!油圧配管やエア配管、冷媒配管の漏れ止め剤として最適です。
※鉱物油には効果がある一方、合成油は成分によって耐久性が異なる場合があります。
<使用例>
・油圧配管やエア配管・冷媒配管等の補修
・各種オイル・水・ガス等が漏れた状態での配管補修
※製品の詳細はこちら
※取扱い動画はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
パワーパッチはファイバーグラステープにエポキシ樹脂が施されており、補修箇所に貼り付ければ15分で固着完了!あらゆる素材に対応し、破損などの応急処置だけではなく長期的に持続します。
<使用例>
・タンク・配管・平面・曲部等の補修
・すべての金属・PVC等あらゆる素材の補修
※製品の詳細はこちら
※対応品:シップエイドデラックス
レスボンドは排ガス系統の高温ガスリークの補修材としてご使用頂けます。排ガス系統のフランジのシール材としてもご使用頂けますので、フランジからのガスリークが止まらない時にご使用ください。
<使用例>
・ボイラ排ガスフランジリーク補修
・排ガス配管リーク補修(水溶性のため屋内のみ)
・伸縮継手割れ補修
※製品の詳細はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
アクアスティックは、水中や湿潤面でも補修材としてご使用頂けます。分子ごとに強い力で塗布面に密着することで防水性のある強力な接着膜を形成します。
<使用例>
・漏水したパイプ・ヒューム管等の補修
・タイル・陶器類の補修
※製品の詳細はこちら
※対応品:シップエイドデラックス
※製品の詳細はこちら
※対応品:シップエイド、シップエイドデラックス
《船の救急箱 シップエイド ラインナップ》
シップエイドスタンダード
現役の工務監督の方々からのアドバイスを元に、船で必要とされる補修材をこの一つにまとめました。
シップエイドの導入をご検討される際に、先ずはスタンダード版を本船にてご試用ください。
シップエイドデラックス
大口径配管にも対応した商品ラインナップと、高圧油圧配管の補修ができる”レッドエポキシ”も入ったデラックス版が登場!なんでも本船で補修をしたいヘビーユーザーの皆様は、是非デラックス版をご検討ください。
※船の救急箱「シップエイド」は当社オリジナル商品です。
船の救急箱「シップエイド 」ー THE MOViEー
《セールスネットワーク》
ヨーロッパ
AFS Europe
Beltmolen 64 2906 SC Capelle aan den Ijssel Netherlands
TEL : +31-(0)642-151-848 / +31-(0)614-358-358
FAX : +31-(0)104-501-155
e-mail: info@afs-europe.nl
※販売代理店募集中